There’s a particular line in Hideyuki Oka’s book “Tsutsumu” that left a lasting impression in Kurogouchi's mind. “The art of wrapping is to wrap your heart”. There was a spiritual basis of “wrapping one's heart” in Japan's gifting culture.
The philosophy around the gifting habit, Oka's words, and various methods Oka featured in his book, made Kurogouchi walk back history to that basic idea.
In the book, there were various way of wrapping that were strikingly beautiful. They used to weave straw into “Tsuto” form to carry eggs. Fishermen used to wrap ropes around glass balls to sink in the ocean. These methods used before they invented mass-produced chemical fibres and fabrics had simple beauty in them exactly because there was no intention to beautify them. These ideas led to the accessories of the season.
The colour came from the moment Kurogouchi was bombarded by a rush of green. When a palette of different shads of greens seeped through the studio's window, the idea we are all surrounded by nature woke her up from the preoccupation on wrapping.
That realisation led Kurogouchi to pick a vivid green that reminds her of early spring as the key colour for the collection. The colour, coupled with advanced techniques of embroidery, printing, dyeing and weaving, defined the collection’s global mood.
岡秀行氏の「包む」という本の中に、黒河内の心に深く刻まれた一節がある。
「ものを包むことは、こころを包むということだ」
過剰包装やゴミ排出の問題が発生する以前の包装の原点として、日本の贈り物文化に根付いた「真心を包む」という精神的ベースを思い出した。
そうした日本の伝統的な贈り物にまつわる考え方、そして岡氏の言葉、そして彼が本の中で紹介した「包む」手法は、黒河内にとって、贈り物の真心という伝統的なコンセプトに立ち返らせる結果になった。だからこそこのコレクションには、人を「包む」洋服をプレゼントしたい、という気持ちを込めた。
岡氏の本には、目を奪うような美しい「包装」の方法がいくつもあった。かつての人たちは、卵を運ぶのに、藁を「苞(つと)」と呼ばれる形状に編んでいた。海で漁をする人たちは、ガラス玉を縄で編んで海に沈めていた。化学的な素材が登場する前の、物を運んだり、動かしたりするための手法には、美しく見せるための意図がないからこそ生み出されるシンプルな美しさがあった。それが今シーズンのアクセサリーへと昇華した。
「包む」というコンセプトを考えていたときに、突然、パンと弾けるようにやってきた春の訪れ。アトリエの窓から訪ねてきた濃度や深みの違う様々な緑のグラデーションが、地球に生きる私たちを自然が包み込んでいるのだということを教えてくれていた。
その気づきが、今シーズンのキーカラーに、新緑を思い出させる鮮やかなグリーンを選ぶことにつながり、刺繍、プリント、染め、織りなどのテクニックで洋服へと昇華された。